top of page

 堀河洋平 Yohei Horikawa : Seckie 

DAE10A86-3427-4EC9-96A8-0C2E26BD4EBE_1_201_a.jpeg

●note書いています!

 →  堀河洋平 

クリエイター支援で100円から

スポンサーになれます。

サポーター募集中

スタジオウーニッシュのYouTube ウーチューブ

​チャンネル登録よろしくお願いします!

オンライン講演

「希望をテーマに、光と影の映画人生」

インスタに小説の練習を書き始めました!

最新のニュースは、ストーリーズを見てください。

  【プロフィール】  

熊本県出身 1978年生まれ

高校卒業後、日本映画学校(現・日本映画大学)へ入学。3年間映画制作のノウハウを学び、精力的に海外ロケを取り入れた自主制作映画を発表。学内で異例の上映会を行い、日活映画祭に特別招待される。

その後、子どもの頃から憧れであった香港映画界へ単身渡り、一流のクリエイターたちと親交を深め、映像表現の魅力にとりつかれる。今までに手掛けた自主映画は150本以上。近年は福祉や介護、人権を題材にしたバリアフリー映画・映像制作を中心に活動。

脳性まひの日常と夢を描いた『てるてる坊主と金魚姫』は、第2回新潟しゅわる映画祭(手話・字幕・副音声によるバリアフリー映画祭)にて上映され、チャリティDVDを発売。東日本大震災で被災された障がいのある人たちと、難病の子どもたちの夢を叶えるボランティア団体メイク・ア・ウィッシュへ収益の一部を寄付している。

 

心のバリアフリーを表現した『上にまいります』は、第3回知多半島映画祭でグランプリを受賞。自然と人間の共生を問うファンタジー作品『千里翔べ』は、第18回長岡インディーズムービーコンペティションで奨励賞を受賞。両作品を収録したブルーレイを全国の学校に寄贈し、教材として授業で使用されている。

 

今後も映画を通してチャリティ活動を積極的に行う方針。現在は新作映画の創作過程(メイキング)を、noteの定期購読マガジンで販売するプロセスエコノミーに力を入れている。また音声メディアstand fmでラジオ番組を配信し、全国の福祉従事者に《元気》を届けている。

プライベートでは手話通訳士の母と、聴覚障がいの伯父がいる環境で育つ。映像制作と並行して、障がい者や高齢者の訪問介護を16年間行う。

​  【資格】  

 

介護福祉士 / ヘルパー2級 / 初級 障がい者スポーツ指導員 / 同行援護従業者(一般) / 重度訪問介護従業者 / 医療的ケア認定特定行為従業者 / 福祉用具専門相談員 / 上級救命技能 / 認知症サポーター

  【フィルモグラフィー 監督作品】  

■短編映画『プロジェクトL|PROJECT L』(2007年)

■映画『てるてる坊主と金魚姫|Miracle dolls & Princess goldfish』(2009年)

■短編映画『上にまいります|The Rose and The Ring』(2012年)

■ドキュメンタリー『ここがすき|To hope』(2013年)

■短編映画『千里翔べ|Prince in Wheelchair』(2016年)

■教材『2020年東京オリンピック&パラリンピック、ボランティア研修動画』

 車椅子編・視覚障害編・精神障害編・聴覚障害編 (2017〜2020年)

■教材『認知症サポーター研修動画』(2018年)

■記録『交通機関で行う認知症SOS模擬訓練』(2019年)

■教材『交通サポートマネージャー』(2019年)

■教材『曹洞宗 人権学習映像』(2020年)

■リモート映画『ふるさと|Stay home town』(2020年)

■CM:東京都『楽しさつながる東京の道』(2021年)

■短編映画『地球の声|Voice of the earth』(2021年) 

■縦型映画『凪|calm』(2022年) 

 

他:ミュージックビデオ、PV、ライブ、舞台、ウエディング、企業紹介、介護コンテンツ、多様性・バリアフリー啓発動画、交通マナー研修・防災アプリなど多数の映像を手がける。

  【メディア出演】  

 

・NHK Eテレ「ハートネットTV」出演

西日本新聞 掲載

 「障害者出演する映画製作 共生考えるきっかけに」

 「東京オピニオン、コロナ禍の訪問介護防げ」

・かつしかFM「小沢まゆの ほっとプラスシネマ」

 夏休み特別企画 みんなでバリアフリーについて考えよう!

・ウェルサーチ「感動ポルノ」

J:COM熊本「みるっく」IPTV

・Shibuya Cross-FM「MUSESのとびら」

 

 

 

Profile of the Director:

Born in Kumamoto, Japan on December 25, 1978.

After graduating from high school, he studied filmmaking for three years at the Japan Academy of Moving Images. He released a number of independent films actively during his studies. After finishing his studies at the academy, he started to work in the Hong Kong film industry, where he had been longing for since he was a child, and developed deep friendship with top creators, while being fascinated by the beauty of visual expression. He has directed over 150 independent films so far, and has recently been focusing on filmmaking themed on welfare and care work.

 

His previous film titled Miracle dolls & Princess goldfish, was about a woman who is a cerebral palsy patient and her daily life and dreams. As part of his charity work, some of its DVD sales are donated to the disabled victims of the Tohoku Earthquake and “Make-A-Wish”, a charity for children with incurable diseases.

 

He plans to continue his charity work actively through filmmaking. Being a certified care worker himself, he currently visits disabled people in Tokyo to help them get around outdoors.

“I am hoping to make films which may help people become more open minded to barriers against disabled people.”

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • YouTube Social  Icon
logo_GreenOnWhite.jpg
bottom of page